2014年06月09日
田植え
小雨が降る日、ご近所のおばさんが左手には杖を持ち、田んぼで差し苗をしていた
お年は80歳代、お元気だ、農業魂はいくつになっても衰えないようだ
また、和佐地区でもお元気なおじさんが自転車で通ったので
「もう田植え終わったか」と声をかけた
86歳で今も現役でがんばっているそうだ、でも「あまりいつまでもやれんよ」
と言う、良いお手本があるのでがんばれる
さあ今日で長かった田植えもフィナーレ

2013年6月天野の里
お年は80歳代、お元気だ、農業魂はいくつになっても衰えないようだ
また、和佐地区でもお元気なおじさんが自転車で通ったので
「もう田植え終わったか」と声をかけた
86歳で今も現役でがんばっているそうだ、でも「あまりいつまでもやれんよ」
と言う、良いお手本があるのでがんばれる
さあ今日で長かった田植えもフィナーレ
2013年6月天野の里
Posted by 岩ちゃん at 04:37│Comments(4)
この記事へのコメント
岩ちゃん こんにちは
大変忙しいようですね、最近の岩ちゃんの写真で
食べ物を粗末にしては、いけないと痛感、頑張って
犬鳴山行けなくて残念でした、次回よろしく
大変忙しいようですね、最近の岩ちゃんの写真で
食べ物を粗末にしては、いけないと痛感、頑張って
犬鳴山行けなくて残念でした、次回よろしく
Posted by よっさん at 2014年06月09日 11:34
岩ちゃん
こんにちは。
田植えのフィナーレを迎え、稲の成長がお楽しみですね。
また、カメラを持って東奔西走ですね。作品を楽しみにしています。
私も、偶然に昨日お聞きしました友人の96歳現役の伯父様のお話です。
お元気の秘訣は?
早寝早起き、腹6分目、山へ行ったり、畑に行ったり毎日散歩。 汗を流すこと。 趣味を楽しむこと。と教えていただきました。
天野の里のみどりが素敵です。
では。
けいこさん。
こんにちは。
田植えのフィナーレを迎え、稲の成長がお楽しみですね。
また、カメラを持って東奔西走ですね。作品を楽しみにしています。
私も、偶然に昨日お聞きしました友人の96歳現役の伯父様のお話です。
お元気の秘訣は?
早寝早起き、腹6分目、山へ行ったり、畑に行ったり毎日散歩。 汗を流すこと。 趣味を楽しむこと。と教えていただきました。
天野の里のみどりが素敵です。
では。
けいこさん。
Posted by けいこさん
at 2014年06月09日 16:30

よっさん こんばんわ
先日はお声をかけていただきありがとうございました
やっと明日からカメラを持って出かけられそうです
いいところがあれば誘って下さい
ではお元気で
先日はお声をかけていただきありがとうございました
やっと明日からカメラを持って出かけられそうです
いいところがあれば誘って下さい
ではお元気で
Posted by 岩ちゃん
at 2014年06月09日 20:11

けいこさん こんばんは
しばらく教室がお休みでお会いできませんね
それにしても、人生の先輩からいろいろ学ぶことが多いですね
一生懸命に、真面目に、真剣に、毎日過ごせれば幸せですね
今後ともご指導よろしくお願いします
しばらく教室がお休みでお会いできませんね
それにしても、人生の先輩からいろいろ学ぶことが多いですね
一生懸命に、真面目に、真剣に、毎日過ごせれば幸せですね
今後ともご指導よろしくお願いします
Posted by 岩ちゃん
at 2014年06月09日 20:39
