2025年03月27日
桜の便り
桜の開花宣言が九州、四国など各地から届くようになり
春の陽気に誘われて畑のストックも満開です
ブロッコリー収穫したあと切り株から伸びた
ブロッコリーを収穫していましたが
お天気が雨模様なのでトラクターで耕すことにしました


春の陽気に誘われて畑のストックも満開です
ブロッコリー収穫したあと切り株から伸びた
ブロッコリーを収穫していましたが
お天気が雨模様なのでトラクターで耕すことにしました


Posted by 岩ちゃん at
21:36
│Comments(0)
2025年03月25日
水路の清掃
水路の草が伸びていたので水路から引き揚げました
3月初旬にやっていれば楽にできたのに
根がしっかりと張っていてかなりの重労働でした

3月初旬にやっていれば楽にできたのに
根がしっかりと張っていてかなりの重労働でした
Posted by 岩ちゃん at
05:47
│Comments(0)
2025年03月12日
ここだけのはなし
米価の高騰で備蓄米が市場に出回ることになった
3月10日に入札が行われ、まず15万トンが3月末頃に消費者のもとに
少しは下がると予想される方が多いように思います
昨年ほとんどの農家は収穫後農協に1万円(玄米30キロ)で売ってます
でもこの価格でも小規模農家は採算がとれません
なぜなら機械代が高か過ぎます
ちなみに昨年購入した乾燥機160万円(玄米4800㌔分)

3月10日に入札が行われ、まず15万トンが3月末頃に消費者のもとに
少しは下がると予想される方が多いように思います
昨年ほとんどの農家は収穫後農協に1万円(玄米30キロ)で売ってます
でもこの価格でも小規模農家は採算がとれません
なぜなら機械代が高か過ぎます
ちなみに昨年購入した乾燥機160万円(玄米4800㌔分)
Posted by 岩ちゃん at
21:17
│Comments(0)