2022年02月23日

産直へ出荷

今年も産直へキャベツとブロッコリーの出荷を始めました
昨日はブロッコリー15個120円、キャベツ10個150円を初出荷

5時を過ぎるとメールで販売結果が届き
多いかなと思ったブロッコリーがすべて完売した
少し安かったようですね

 写真は昨年3月のストレチア


  


Posted by 岩ちゃん at 00:03Comments(0)

2022年02月17日

今年の野菜は

今年の野菜は順調に生育していましたが度重なる寒波と雨が降らず
キャベツの出来高が悪いように思います
新年早々始まった収穫作業もゴルフに例えると16番ホール
またマラソンに例えると35㌔付近かな、とにかくあと少しです

今日は今年一番の寒波で特に北風が強くて収穫作業は大変でした




  


Posted by 岩ちゃん at 21:20Comments(0)

2022年02月11日

太った大根

今年の大根はりっぱです
太り過ぎてちょっとした衝撃でピーン割れます

葉に近い方が緑色になるのは土からせりあがって
その部分が日にあたり、葉緑体を持って緑色になるそうです
大根は福神漬けにしても美味しいですよ

今日は芽が5ミリ程度になったメークイン1キロと
キタアカリ2キロを日当たりの良い場所に植え付けました


  


Posted by 岩ちゃん at 20:57Comments(0)

2022年02月06日

野菜の近況

昨日今日と寒い一日でしたね
空豆やエンドウも花が咲き始めました
今年はいつになくよくできています
風に耐えられるよう添え木をしてやりました
4月の収穫が楽しみです







  


Posted by 岩ちゃん at 22:55Comments(0)

2022年02月03日

節分の日

可愛い鬼が玄関を開けると「ガオー」と雄叫びを上げた
孫娘の元気な姿にビックリしました
どうもお豆さんは嫌いなようで食べてくれません
美味しいのにね



  


Posted by 岩ちゃん at 17:50Comments(0)

2022年02月01日

もう2月ですね

大根が余りそうなので切り干し大根にしました
天気が良ければ4日~1週間で干し上がるそうです
写真は二日目です

一日一万歩計画は正月ゆっくりした分達成できず、298000歩でした


  


Posted by 岩ちゃん at 22:37Comments(0)