2013年05月23日
川のある風景
M教室の宿題で、川のある風景にチャレンジ
和田川も和歌川も歩いて行ける距離ですが
早朝から車に乗ってまずは和田川へ
次に和歌川へ、いつしか堀川に




寄合橋は時代ものだ竣工は何年かな・・・
和田川も和歌川も歩いて行ける距離ですが
早朝から車に乗ってまずは和田川へ
次に和歌川へ、いつしか堀川に
寄合橋は時代ものだ竣工は何年かな・・・
Posted by 岩ちゃん at
19:49
│Comments(4)
2013年05月14日
夏野菜と水稲苗
我が家の人気の野菜 トウモロコシ、トマトを中心に
西瓜、茄子、胡瓜、枝豆、ピーマン、オクラは少しずつ
今年 初めてそうめんかぼちゃも植えました、どんな食感か楽しみです
そうめんかぼちゃ

トマト(大玉パルト)とミニトマト(アイコ)

西瓜 茄子

じゃがいも(インカのめざめ)

水稲苗 (寒冷紗で日差しを和らげて緑化させます)

このところ朝、昼、夕方と日に3回の水遣りが日課になり
なかなかカメラを持って出掛けることが難しくなった
西瓜、茄子、胡瓜、枝豆、ピーマン、オクラは少しずつ
今年 初めてそうめんかぼちゃも植えました、どんな食感か楽しみです
そうめんかぼちゃ
トマト(大玉パルト)とミニトマト(アイコ)
西瓜 茄子
じゃがいも(インカのめざめ)
水稲苗 (寒冷紗で日差しを和らげて緑化させます)
このところ朝、昼、夕方と日に3回の水遣りが日課になり
なかなかカメラを持って出掛けることが難しくなった
Posted by 岩ちゃん at
21:29
│Comments(2)