2024年05月28日
枇杷の収穫
昨日、大雨が降る前に枇杷を収穫をしました
枇杷の収穫時期は簡単で黄橙色に色づき、香りが強くなった時で
鳥が群がって、食べ残した枇杷が落ち始めたころです
今日の大雨で田んぼに水が溜まっていたら儲けもの
多すぎても困りものですが、明日から代掻きスタートです


枇杷の収穫時期は簡単で黄橙色に色づき、香りが強くなった時で
鳥が群がって、食べ残した枇杷が落ち始めたころです
今日の大雨で田んぼに水が溜まっていたら儲けもの
多すぎても困りものですが、明日から代掻きスタートです
Posted by 岩ちゃん at
15:47
│Comments(0)
2024年05月23日
玉ねぎの収穫
昨日も孫たちの応援で玉ねぎを収穫しました
ジャガイモと違い玉ねぎの収穫はかなりの力で引き抜かないと
収穫できません
5才の孫娘は引っ張ってもなかなか抜けなかったが
しばらくすると「抜けた」と大喜び、たった一つでも嬉しいものです

ジャガイモと違い玉ねぎの収穫はかなりの力で引き抜かないと
収穫できません
5才の孫娘は引っ張ってもなかなか抜けなかったが
しばらくすると「抜けた」と大喜び、たった一つでも嬉しいものです
Posted by 岩ちゃん at
22:54
│Comments(0)
2024年05月21日
じゃがいもの収穫
今年も孫たちの応援で今日ジャガイモを収穫をしました
ジャガイモの収穫時期は葉が黄色に変色してきたころです
明日、玉ねぎの収穫も孫たちに頼みました



ジャガイモの収穫時期は葉が黄色に変色してきたころです
明日、玉ねぎの収穫も孫たちに頼みました
Posted by 岩ちゃん at
21:14
│Comments(0)
2024年05月19日
水路清掃の連日
昨日と今日と水路清掃が続きました
田植え前に水路に溜まった土や落ち葉ゴミなどを取り
きれいな水を田んぼに入れられるようにします
この地区は欠席すると罰金5千円を支払うことになるため
多くの参加者が鋤簾を持って午前8時に集合しました

田植え前に水路に溜まった土や落ち葉ゴミなどを取り
きれいな水を田んぼに入れられるようにします
この地区は欠席すると罰金5千円を支払うことになるため
多くの参加者が鋤簾を持って午前8時に集合しました
Posted by 岩ちゃん at
22:27
│Comments(0)