2016年08月31日

でばんですよ

でばんですよは田んぼの案山子君

  案山子三羽烏の登場です

     見張りお願いしますよik_15







  


Posted by 岩ちゃん at 19:11Comments(0)

2016年08月29日

恵みの雨

今日の雨で暑さもようやくおさまって、菊や大豆にはありがたい恵みの雨

水やりの日課も解放されそうだ

サツマイモ、落花生の葉っぱがいつもより大きく伸び過ぎた







  


Posted by 岩ちゃん at 14:36Comments(0)

2016年08月24日

夏野菜

酷暑が続く日々も、あともう少しの辛抱でしょうか

夏野菜の収穫もそろそろ終わりです

ミニトマトは赤色より黄色い薄皮が美味しかった

無農薬にこだわるため、トウモロコシはほとんど虫にやらました  (昨日撮影)







  


Posted by 岩ちゃん at 06:16Comments(0)

2016年08月19日

ローカル線

紀の川に沿って走るJR和歌山線、沿線の魅力をストーリー仕立てで発信する映像を

那賀高校放送部が制作し、和歌山駅で上映しているそうです。



      
  


Posted by 岩ちゃん at 12:14Comments(0)

2016年08月09日

里山の朝

豊かな自然が残る山東、あちこちの畑でイチジクの木が植えられています

朝早くから田んぼの畦草を刈っている、暑いのに大変ですね、ご苦労様






  


Posted by 岩ちゃん at 10:58Comments(0)

2016年08月03日

木陰にて

川岸を歩くと、木陰で羽を休める黒いトンボを発見

飛ぶ姿はまるで蝶のように舞う

ところでこのトンボさんの名前はなんだろうね




  


Posted by 岩ちゃん at 05:27Comments(1)

2016年08月02日

粉河祭り

祭りを撮るのは初めてでしたが、暑さも忘れ夢中になりました

餅投げのときは山車に近づく大勢の観衆で、静かな祭りが一変した



        


  


Posted by 岩ちゃん at 06:32Comments(0)