2016年10月31日
2016年10月31日
農家レストラン
人生には楽園が必要ですよ
そんな西田敏行さんのナレションに登場しそうなレストランで
ゆっくりとした時間を過ごさせていただきました
サラダも自家製なら、ごはんも自家製、もちろん山椒も自家製
特等席は屋外のテラス席ですが満席、よく繁盛している
レストランをもっと知りたい方は今週の金曜日にテレビ和歌山をご覧ください



そんな西田敏行さんのナレションに登場しそうなレストランで
ゆっくりとした時間を過ごさせていただきました
サラダも自家製なら、ごはんも自家製、もちろん山椒も自家製
特等席は屋外のテラス席ですが満席、よく繁盛している
レストランをもっと知りたい方は今週の金曜日にテレビ和歌山をご覧ください
Posted by 岩ちゃん at
07:00
│Comments(0)
2016年10月28日
2016年10月27日
稲刈り終えて
花園から清水近辺まで低速で通り抜ける
後続車はイライラするかもしれませんね
道路脇のガードレールに干している稲をじっくり見ると籾がない
雀のいたずらでしょうか、それとも・・・・



後続車はイライラするかもしれませんね
道路脇のガードレールに干している稲をじっくり見ると籾がない
雀のいたずらでしょうか、それとも・・・・
Posted by 岩ちゃん at
07:05
│Comments(0)
2016年10月26日
夕暮れの生石山
夕暮れの生石山は三脚を持ち移動するカメラマンのみ、生石山を独占していた
風が強くて、寒くて、我慢できずに15分で退散することになった


風が強くて、寒くて、我慢できずに15分で退散することになった
Posted by 岩ちゃん at
07:11
│Comments(0)
2016年10月25日
稲架掛け
雨が降る前は何かと忙しい、今朝からソラマメとエンドウ豆を直播し
昨日買ってきた玉ねぎを植えていると小雨がポツポツと降り出した
なんとか間にあった、今日で主だった農作業は終了した
昨日は雲一つない秋晴れ、久しぶりに鞆渕の黒豆を訪ねましたが



昨日買ってきた玉ねぎを植えていると小雨がポツポツと降り出した
なんとか間にあった、今日で主だった農作業は終了した
昨日は雲一つない秋晴れ、久しぶりに鞆渕の黒豆を訪ねましたが
Posted by 岩ちゃん at
13:01
│Comments(0)