2019年06月28日
棚田を歩く
棚田の朝は静かです、鳥のさえずりしか聞こえません
遠くの畑で何かの収穫している方が会釈した
人と会うことがない思っていたから何故か嬉しい




遠くの畑で何かの収穫している方が会釈した
人と会うことがない思っていたから何故か嬉しい


Posted by 岩ちゃん at
17:55
│Comments(0)
2019年06月27日
梅雨入り
この時期に無性に撮りたくなる風景は山間地の水田です
毎年棚田を探しながら山間地へ出掛けています
山間地は狭い道、その上傾斜地と悪条件での田植え
機械操作を少しでも誤れば、大変なことになりそうですね
熟練の田植え作業をゆっくり拝見したいものです




毎年棚田を探しながら山間地へ出掛けています
山間地は狭い道、その上傾斜地と悪条件での田植え
機械操作を少しでも誤れば、大変なことになりそうですね
熟練の田植え作業をゆっくり拝見したいものです
Posted by 岩ちゃん at
10:25
│Comments(0)
2019年06月24日
ゆうさん
朝の散歩をする犬達を見かけない日はないですね
あさの空気を満喫しながら元気よく歩くゆうさん
ちょっと内気な13歳です
会うたびに尻尾を振って寄って来ますが
カメラのシャッター音にはびっくりしたようです


あさの空気を満喫しながら元気よく歩くゆうさん
ちょっと内気な13歳です
会うたびに尻尾を振って寄って来ますが
カメラのシャッター音にはびっくりしたようです
Posted by 岩ちゃん at
18:02
│Comments(0)
2019年06月22日
夏至
今日は昼間の時間が一番長い日ですね
日の出が4時45分、日の入りが19時15分(大阪)
梅雨入りももう少し先のようで、お陰で仕事がはかどります
昨日は西瓜に草が生えないよう、黒マルチと藁を並べて
キューリとトマトに杭を立て、ジャガイモ(キタアカリ)の収穫など
一日畑仕事になりました



日の出が4時45分、日の入りが19時15分(大阪)
梅雨入りももう少し先のようで、お陰で仕事がはかどります
昨日は西瓜に草が生えないよう、黒マルチと藁を並べて
キューリとトマトに杭を立て、ジャガイモ(キタアカリ)の収穫など
一日畑仕事になりました
Posted by 岩ちゃん at
04:48
│Comments(0)
2019年06月19日
お散歩写真
紀伊駅を下車し、水田のあるところをくねくね歩く
電車から眺めた景色を探しながら線路沿いをとぼとぼ約2時間(9キロ)
六十谷駅に着くころには目眩がしそうなほどへとへとに
狭い狭い畑にいろんな野菜が育っていた 見事ですね



電車から眺めた景色を探しながら線路沿いをとぼとぼ約2時間(9キロ)
六十谷駅に着くころには目眩がしそうなほどへとへとに
狭い狭い畑にいろんな野菜が育っていた 見事ですね
Posted by 岩ちゃん at
19:01
│Comments(0)
2019年06月15日
田植えを終えて
今年の田植えは何事もなく順調に終わった
水稲苗に占領されていた畑を急いで耕し、落花生、オクラ
モロヘイヤ、ピーマンそして菊苗を移植し、サツマイモ苗を植え付けて
昨日、ようやく多忙の日から解放されました



水稲苗に占領されていた畑を急いで耕し、落花生、オクラ
モロヘイヤ、ピーマンそして菊苗を移植し、サツマイモ苗を植え付けて
昨日、ようやく多忙の日から解放されました
落花生
Posted by 岩ちゃん at
10:37
│Comments(0)