2023年01月26日

大寒波襲来

今朝の田んぼは残雪でキャベツが隠れていました
しばらく雪が溶けるまで収穫作業はお預けです

簡単な温室は強風になんとか耐え
天井部分のビニールが破れていただけでした






  


Posted by 岩ちゃん at 18:17Comments(0)

2023年01月20日

寒波が来る前に

来週には10年に一度の大寒波が来るそうです
今日は急いでストレチアに簡単な温室を作りました
強風が吹けばいつ吹っ飛ぶか分かりませんが
少しでも防寒対策になればと思います


  


Posted by 岩ちゃん at 23:27Comments(1)

2023年01月14日

雨の一日

久しぶりの雨ですね
野菜はこの雨をずっと待っていました

唐辛子の収穫時期が分からずのびのびになっていました
収穫作業は簡単です、枝ごと天日干ししています


  


Posted by 岩ちゃん at 11:55Comments(0)

2023年01月06日

初値

初出荷したブロッコリーの売値が昨日メールで届きました
予想通り20個入2360円(税抜き)と高値でした
ここからJAの手数料、市場の手数料、県農の手数料、運賃など
差し引かれて約2週間後に振込まれます

今日の撮影した場所のキャベツは発育が遅れてます
収穫時期は2月になりそうです




  


Posted by 岩ちゃん at 21:23Comments(0)

2023年01月04日

仕事始め

今日から仕事始めです
12月の後半から寒い日が続いたこと
また雨が降らなくて生育が遅れています

今日から仕事始めでブロッコリー3箱出荷しました
ほぼ一週間の休みあっととは思えない程
JAの集荷場は出荷される野菜が少なく感じました
しばらく高値が続くかも


  


Posted by 岩ちゃん at 20:11Comments(0)