2022年06月24日

鉄砲ユリ

毎年田植えのころに開花する鉄砲ユリですが
今年は随分遅くなり今日開花しそうです

昨日収穫間近のトウモロコシが何物かに食べられていたので
作物をぐるっと網で囲いました


  


Posted by 岩ちゃん at 22:02Comments(0)

2022年06月21日

白大豆の種まき

今日は大粒白大豆の種まきをしました

一昨日、梅雨の晴れ間に畑のジャガイモを収穫しました
男爵とキタアカリ随分大きくなっていました
倉庫には食べきれない程のジャガイモが・・・





  


Posted by 岩ちゃん at 22:05Comments(0)

2022年06月20日

落花生

落花生の生産地は千葉県が8割と圧倒的に多いそうです
その千葉県で生産されている半立と
茹でて美味しい郷の香を植え付けました





  


Posted by 岩ちゃん at 17:40Comments(0)

2022年06月15日

梅雨入り

近畿地方でも梅雨入りしたそうです

紫陽花は別名七変化とも言うそうで
咲き始めから花色がどんどん変化するそうです
それにしても種類が多いですね






  


Posted by 岩ちゃん at 21:53Comments(0)

2022年06月11日

紫陽花の庭

そろそろ梅雨入りでしょうか
紫陽花が咲くお庭にお邪魔しました





  


Posted by 岩ちゃん at 15:00Comments(0)

2022年06月09日

枇杷の収穫

田植えも無事終わり、一昨日脚立に上って枇杷の収穫作業をしました
今年はいつもより小粒です

今日は落花生、オクラ、菊の植え付け作業でした
明日はサツマイモの植え付けで畑仕事も終了です


  


Posted by 岩ちゃん at 21:21Comments(0)

2022年06月01日

写真の日

今日は写真の日だそうです
何故か多忙な毎日で今年は一度も写真を撮りに行ってません
来年は少し作付けを減らすことにしようと思います

枇杷も収穫時期ですが・・・田植えが始まりました
水路の鉄板の処理今日やっていただけるそうだ





  


Posted by 岩ちゃん at 18:50Comments(0)