2013年01月13日

和歌浦の夜明け

和歌浦の夜明けは少し雲があったほうが面白い
朝日も少し顔を出すくらいがちょうどいい


和歌浦の夜明け

                和歌浦の夜明け

和歌浦の夜明け



タグ :。、


Posted by 岩ちゃん at 21:50│Comments(10)
この記事へのコメント
岩ちゃん。こんばんわ。

ここ一カ月ほどの間に、何枚撮られましたでしょう?。

ずいぶんと上達なさいましたね。(劣等性が生意気に!。失礼しました。)

次の投稿を楽しみにしています。
Posted by けいこさん at 2013年01月14日 00:09
 岩ちゃんへ

おはようございます、とても綺麗ですね
10月10日の和歌浦の写真も スゴイ!!
あまり、とばさないように、焦ってきます
本年も、どうぞ宜しく
Posted by よっさん at 2013年01月14日 09:23
けいこさん
 
おはようございます 早速ですが先日の授業内容を簡単にまとめてみましたので参考にしてください

1、今月の宿題   「 影です 」 期日は1月末日まで
    ○どんな気持ちで撮ったかコメントを書く
    ○家の近辺から始めてほしい遠くへ行かなくてもよい

    ※ 約束事 無理をしない(無理は禁物 長続きしない)
      
2、撮影時必要なもの(用意するもの)
  地図、リュックサック、手袋、(雨対策に)、カッパ、長靴、
   
3、カメラの撮影とその他について
  ○撮影前にカメラの視度補正する(特に大事ことです)
  (視度調整つまみを回し鮮明に見えるようにセットする)
  ○カメラ撮影は ISO400、AV(絞り優先)F5.6で撮り始める   と失敗がすくなく撮れる範囲が広い
   ただし難しい場合は当分 Pでもよい TV(シャッター優先)は   使わない
  ○その他プロテクター(レンズを保護するもの)レンズフード、スタ   ビライザー、レンズの交換など説明がありました
 ではまた教室で
Posted by 岩ちゃん at 2013年01月14日 10:14
 よっさん
  おはようございます
  M教室の今年の目標が写真展、お互い感動するような写真
  を発表したいですね
  高野山での撮影会は修行僧を撮りたいですね
  ではまた教室でよろしく
Posted by 岩ちゃん at 2013年01月14日 10:36
岩ちゃんへ

デコです。授業内容上手くまとめていますね。
デコもコピーしてノートに貼り付けよう。

高野山の目標もバッチリですね。

ではまたね。
Posted by デコちゃん at 2013年01月14日 17:00
岩ちゃん。お世話になります。

授業内容のメモをいただきましてありがとうございます。 

嬉しゅうございます。

情けないことに(3)が理解できません。視度補正って?

教えてくださいネ。

残念なことに18日(金)、25日(金)をお休みさせて頂くのです。

1月全滅です。

こんなことで大丈夫でしょうかしら。

また、メモを下さいませ。よろしくお願い申します。
Posted by けいこさん at 2013年01月14日 22:02
岩ちゃん。お世話になります。

授業内容のメモをいただきましてありがとうございます。 

嬉しゅうございます。

情けないことに(3)が理解できません。視度補正って?

教えてくださいネ。

残念なことに18日(金)、25日(金)をお休みさせて頂くのです。

1月全滅です。

こんなことで大丈夫でしょうかしら。

また、メモを下さいませ。よろしくお願い申します。
Posted by けいこさん at 2013年01月14日 22:03
けいこさん 

おはようございます

視度補正って? 眼鏡で例えればあなたの視力ではどの眼鏡を選ぶか

視力に合った眼鏡を選ぶことですよ  又お会いするときに説明します

メモはお任せ下さい では2月にお会いしましょう
Posted by 岩ちゃん at 2013年01月18日 06:05
デコちゃん

おはようございます

このところ寒さは厳しくて1時間も撮影すると手がしびれます

雪の高野山楽しみですね では教室で
Posted by 岩ちゃん at 2013年01月18日 06:10
岩ちゃん

いつもお世話になりましてありがとうございます。

カメラのどこを触ったらいいのかしら? → 私の実力です。

程度の低い質問も受けてくださいね。

よろしくお願いいたします。
Posted by けいこさん at 2013年01月19日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。