2012年11月26日

わかやま城 (プチ遠足)

紅葉の写真の撮り方について説明を受ける
御橋廊下を歩いて紅葉渓庭園へ
紅松庵の抹茶でひと休み
語り部さんの案内で天守閣へ
いよいよ楽しみにしていた徳田先生の仏像写真展と
らびと写真クラブさんの写真を拝見する

 わかやま城 (プチ遠足)

      わかやま城 (プチ遠足)

              わかやま城 (プチ遠足)

    わかやま城 (プチ遠足)


  
わかやま城 (プチ遠足)

わかやま城 (プチ遠足)



Posted by 岩ちゃん at 19:57│Comments(4)
この記事へのコメント
岩ちゃんへ

デコです。今日の教室では色々とありがとう御座いました。
即、投稿ですね。ご立派。

先生の言葉通りの写真が撮れましたか ? 難しいよね。

でも、なんか少しずつ理解出来ているようです。

11/30の教室お休みしますので、後で教えて下さいね。

ではね。
Posted by デコちゃん at 2012年11月26日 20:09
デコさん おはようございます 

先生から具体的に撮り方の説明をいただくと
すごく分かりやすいですね

残った葉っぱを写真に撮る事なんか
どう写真にしてよいか?
まあ少しは理解できた感じです

金曜日がんばってきます
Posted by 岩ちゃん at 2012年11月28日 05:53
岩ちゃん


今日の青岸有難うございました。

お城の写真 素晴らしいですね

カメラもいいし 腕もいいですね。
私は、今日の青岸は、まったく ダメ 撮り直しです
Posted by としちゃん at 2012年11月30日 20:42
としちゃん こんばんは

こちらこそ有難うございました

車中は楽しいひと時になりましたね

私も今日の写真はまったくダメで撮り直しです

ではまた教室で
Posted by 岩ちゃん at 2012年12月01日 01:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。