2012年11月24日
大本山東福寺
京都の紅葉は大変だ シャトルバスに乗るのに1時間待ち
じっと待つのは寒くて辛い
東福寺に入るにもしばらく並んだ
通天橋はまるで通勤電車だ
身動きがとれない 押し合いへし合い状態だ~
人、ひと、人 3連休に行くのが間違ってました





伏見稲荷大社の千本鳥居を歩く



じっと待つのは寒くて辛い
東福寺に入るにもしばらく並んだ
通天橋はまるで通勤電車だ
身動きがとれない 押し合いへし合い状態だ~
人、ひと、人 3連休に行くのが間違ってました
伏見稲荷大社の千本鳥居を歩く
Posted by 岩ちゃん at 23:02│Comments(4)
この記事へのコメント
岩ちゃん
おはようございます。
お見事!!!。 すごいですね。
ご苦労の甲斐が確実にあります。
きれいです。
何処に行っても“人、ひと、人”。どうぞ、頑張って
いいお写真を続けて見せて下さいませ。
楽しみに致しております。
では。
おはようございます。
お見事!!!。 すごいですね。
ご苦労の甲斐が確実にあります。
きれいです。
何処に行っても“人、ひと、人”。どうぞ、頑張って
いいお写真を続けて見せて下さいませ。
楽しみに致しております。
では。
Posted by けいこさん at 2012年11月25日 08:59
岩ちゃん こんばんは
そうでしたか 誰も同じですからね
でも、良い写真が撮れてよかったじゃないですか
楽しく見せてもらっていますよ
これからも宜しく おやすみなさい
そうでしたか 誰も同じですからね
でも、良い写真が撮れてよかったじゃないですか
楽しく見せてもらっていますよ
これからも宜しく おやすみなさい
Posted by 水です at 2012年11月25日 21:35
けいこさん おはようございます
いつもありがとう
新聞記事によると 今年の紅葉は10年に一度の
鮮やかさだそうです
今日は朝から雨ですが 昼から止めばいいのにね
クラブの方の写真展楽しみです
では現地で
いつもありがとう
新聞記事によると 今年の紅葉は10年に一度の
鮮やかさだそうです
今日は朝から雨ですが 昼から止めばいいのにね
クラブの方の写真展楽しみです
では現地で
Posted by 岩ちゃん at 2012年11月26日 09:13
水ちゃん おはようございます
新聞の記事によると
「出色の秋」で23日雨がぱらつく中約2万7千人
の参拝者が東福寺を訪れたとあり
掲載写真のとおりがんばって撮ってきました
でも帰りは睡魔との戦いでした
では和歌山城でよろしく
新聞の記事によると
「出色の秋」で23日雨がぱらつく中約2万7千人
の参拝者が東福寺を訪れたとあり
掲載写真のとおりがんばって撮ってきました
でも帰りは睡魔との戦いでした
では和歌山城でよろしく
Posted by 岩ちゃん at 2012年11月26日 09:39