2019年07月11日
鬱陶しい季節
ここしばらく傘が手放せない梅雨空が続きますね
トラックの走行距離が24年間走り続けて10万キロを超えました
本来なら「やった、よく頑張ったね」と喜びたいところですが
10万キロを超えるとエンジンの部品交換で思わぬ車検の費用になりました
車のメータは走行距離ですが、トラクターのメーターは何かわかりますか
最近知ったのですが、答えは時間です
そもそも時間のメーターが必要でしょうか
じゃがいものあとに植えた大豆

このところしっかりしてきた菊

つるだけは伸びていますが西瓜の姿が確認できません

トラックの走行距離が24年間走り続けて10万キロを超えました
本来なら「やった、よく頑張ったね」と喜びたいところですが
10万キロを超えるとエンジンの部品交換で思わぬ車検の費用になりました
車のメータは走行距離ですが、トラクターのメーターは何かわかりますか
最近知ったのですが、答えは時間です
そもそも時間のメーターが必要でしょうか
じゃがいものあとに植えた大豆
このところしっかりしてきた菊
つるだけは伸びていますが西瓜の姿が確認できません
Posted by 岩ちゃん at 14:48│Comments(0)